熊野那智大社---小口---請川---竹田前---熊野川---新宮速玉神社  2006年10月07日〜09日 
今回は熊野古道中辺路のなかでも最も難関といわれる大雲取越、小雲取越に無謀にも挑戦しようと計画をたてた。帰りには熊野川川舟下りも一気に楽しもうと2泊3日で連休を利用して那智山から小口を経由して請川まで歩き、バスで竹田前まで来て、ここから川下りで新宮まで行くルートでその昔後鳥羽上皇が行ったのと順序は違うが同じ行程らしい。川下りの予約をするとき、「女性1人では大変ですよ。いい語部を紹介します。」と親切に助言していただき、今回は初めて語部さんと歩いた。足の爪(3週間前に中辺路、滝尻から発心門王子まで歩いた時の爪下出血)のことも心配だったし、歩き切れるか自信もなかったので、これで一安心。那智山から小口までをお願いした。
10月7日JR伊勢市駅を13時45分の電車に乗り、多気に14時8分着、多気14時19分発の南紀5号で紀伊勝浦に16時34分着。紀伊勝浦17時発の熊野交通のバスで那智山に17時28分着。あたりはもう薄暗かった。歩いてすぐの今夜の宿泊先美滝山荘で風呂に入り、夕食をとって、今夜は明日に備えて早く寝よう。
10月8日、天気も申し分なく青空が広がり、古道歩きには絶好の日和だ。舟見茶屋跡展望台までは順調な歩きのように見えたが、この後石畳のアップダウンを繰り返しているうちに、私の右膝に異変がおこった。この後の石倉峠越え、越前峠越え、胴切坂は語部さんとの話で気を紛らわせながら、鎮痛剤の助けをかりながら、やっとの思いで小口までたどりついた。歩行距離14、5km、約10時間弱にも及ぶ大雲取越になってしまった。語部さんこんな私に付き合っていただき本当にありがとうございました。
  
10月9日、今日は午後1時22分請川発のバスに乗れば、川舟下りに間に合うので、6時30分から朝食、7時に出発の予定。でももたもたしていて出発は7時20分になってしまった。朝のうちは関節が硬くて膝が特に痛む。小口トンネルの上の古道を通り、小和瀬の渡し場跡、民家の横を通って古道に入っていった。桜茶屋跡、石堂茶屋跡、百間ぐら、万才峠の分岐点、松畑茶屋跡を通って、請川に出て、昼食をとる間もなくやっと予定の時間のバスに乗った。
竹田前のバス停で降り、すぐ川舟下りの手続きをした。語部は大雲取越をいしょに歩いてくださった方だった。「間に合ってよかったですね。」と声をかけていただき友に再会したような喜びだった。14時15分木造舟は出発した。途中宣旨返り、様々な奇岩、雄大な山々を眺めながらの川の参詣道はゆっくり景色を楽しみながらいける贅沢な道だ。事実、昔は金のある者は川下りを、貧乏な者は危険をおかして川端街道を行ったとのことだ。昼嶋では島内に降り、散策して1時間45分ほどかかってゆったりとした流れに身を任せて新宮速玉神社まできた。
この後新宮駅近くの銭湯でバスを降ろしてもらって、新宮17時28分発、南紀特急8号で多気に19時33分着。伊勢市駅には8時前に着いた。今日はろくな昼食、夕食を食べていないが、疲れであまり食欲がない。
「お母さん、よくその身体で歩いたね。ほんとによくやるよ。」と家人にはあきられることしきり。
家に帰ってそ〜と見たら、爪はどうやら悪化していないらしい。あ〜あよかった。筋肉痛はすごいけど、これなら3〜4日でなおるでしょう。

 

 

滝山荘
〒649-5301和歌山県那智勝浦町那智山545-1
TEL  0735-55-0745
一泊二食付き税込み 8400円  
   
小口自然の家
〒647-1201 和歌山県新宮市熊野川町上長井
TEL 0735-45-2434
一泊二食付き税込み 7350円  
   
奈良交通 0735-22-6335
熊野交通 0735-22-5101
   
熊野川川舟センター
〒647-1212 和歌山県新宮市熊野川町田長57-1
TEL 0735-44-0987
    
伊勢市--紀伊勝浦(JR)  乗車券 2940円  
多気--紀伊勝浦(JR)    特急券 2610円
   
新宮--伊勢市(JR)  乗車券 2520円
新宮--多気(JR) 特急券 2290円
   
紀伊勝浦--那智山(バス)  600円
請川--竹川前(バス) 
熊野川川舟川下り 3900円